本文へスキップ

「防災」、「減災」に有効な信頼あるフリーフレーム工法

godai-nav-method

ウッドスロープ工法

丸太併用のり枠工法




この工法は、縦枠(吹付のり枠・現場打コンクリート枠)でのり面の安定を計り、 間伐材等の木材を植生の基礎工として、縦枠の間に架設し客土植生を行う工法です。
間伐材等は、草木が成長する5~10年の間、導入した客土の保持材として利用するものです。

  • 特徴
  • ●斜面の全面的緑化と安定の両立

    ●木本類植生に適する

    ●縦枠にロックボルト打設可能

  • 特徴
  • ●斜面勾配(8分勾配以下の斜面)

    ●小規模崩壊が想定される斜面

    ●植生が必要な斜面

    ●丸太材を現地処理する現場


≪縦枠設置・縦枠吹付状況≫
≪間伐材・客土流出防止マット設置≫
≪客土状況≫